 |
 |
ガスが急に使えなくなりました。どうすればいいのですか? |
|
 |
原因としましては(1)ガスコンロのみ使えない場合は電池切れの可能性がありますので一度替えてみて下さい。
また、(2)ガスコンロ・給湯器等、全てのガスが使用出来ない場合はマイコンメーターが作動している可能性がありますので下記の手順に沿って復旧してみて下さい。
まず、最初にガスコンロの元栓を閉めて下さい。
元栓はガスコンロの後ろ≪図1≫にありますが必ず全てのガス器具の元栓を閉めて下さい。
また、パイプスペース≪図2≫にも元栓がありますので、一緒に閉めて下さい。
≪図1≫
 |
≪図2≫
 |
≪ マイコンメーターの復旧手順 ≫
(1) |
ガスメーターの上部ランプ≪図3≫が点滅または点灯している場合、マイコンメーターが作動しています。 |
(2) |
≪図4≫のガスメーターキャップを外す。 |
(3) |
キャップを外すとボタンがありますので、ボタンを押して下さい。 |
(4) |
3〜5分後にランプが消えているか確認する。 |
(5) |
ランプが消えていれば復旧作業が完了。ガスの元栓を開けて下さい。 |
≪図3≫
 |
≪図4≫
 |
※上記の通り、復旧作業を行ない、マイコンメーターが作動していない場合・復旧出来ない場合は、管理会社またはガス供給会社までお問い合わせ下さい。 |
|
 |
|